代表者挨拶
株式会社こころみは「すべての孤独と孤立なくす」ことを目的に2013年6月設立されました。
超高齢社会、都市化に伴う孤立、ITテクノロジーの発展による情報格差などから生じる社会的課題をコミュニケーションの力によって解決します。
2014年2月より、一人暮らし高齢者向けコミュニケーション型見守りサービス「つながりプラス」の提供を開始しました。
超高齢社会、都市化に伴う孤立、ITテクノロジーの発展による情報格差などから生じる社会的課題をコミュニケーションの力によって解決します。
2014年2月より、一人暮らし高齢者向けコミュニケーション型見守りサービス「つながりプラス」の提供を開始しました。
代表者メッセージ
- こころみは何をこころみるのか
人は生まれ、育ち、老い、死にます。
我々は必ず訪れる老いに対して、事前に真剣に考えることはありません。老いてからもそうです。
しかし人生が豊かかを決めるのはどう老い、最後を迎えるかだとも言えないでしょうか?
今、老いた時に最も足りないのが、世の中とつながり続けること。
自分の思いを人に伝え、人の思いを受け止め、ぬくもりを感じる瞬間ではないでしょうか。
こころみは、世の中を今までよりも、人のぬくもりを感じられるものにします。
それができるかを、こころみます。
代表取締役社長 神山晃男
こころみのvision, mission, value
Vision:どんな世界を目指すのか・・・・・・・・・すべての孤独と孤立をなくす
mission:その世界の実現のために何を行うのか・・・・コミュニケーションによって人と人をつなげる
Value:どのような組織であるべきか・・・・・最高のコミュニケーション専門集団
社名の由来
こころを見る満足の追求 孤独感・不安に寄り添う 家族の幸福の為に存在する
試みる =新しい事の追求 社会を変える 新しいものを生み出す
